日 時 | 7.13(土)~9.29(日)(9:00~17:00) |
---|---|
主 催 | 富山市教育委員会 |
概 要 | 「暴れる」「渡る」「獲る」をキーワードに神通川と人々の関わりについて紹介 |
内 容 | 富山市中心部を南北に流れる神通川は、古来より富山の人々と深く関わってきました。鱒や鮎などの豊かな水産資源は、名物となる鮎のすし、鱒のすしを生み出し、その一方で、蛇行する流路はたびたび水害もたらしたのです。本展では、「暴れる」「渡る」「獲る」をキーワードに、神通川と人々の関わりについて紹介します。 |
URL | http://www.city.toyama.toyama.jp/etc/muse/kikakuhaku/list/h31/3102/3102.html |
料 金 | 観覧料 大人210円 高校生以下無料 |
お問合せ先 | 富山市郷土博物館 |
---|---|
TEL | 076-432-7911 |
FAX | 076-432-8060 |
Copyright 2012- Nan-come-on All rights reserved.