日 時 | 7.22(土)~11.5(日) |
---|---|
主 催 | 富山市ガラス美術館 |
概 要 | スウェーデン在住の作家、アン・ヴォルフの展覧会を開催します。 |
内 容 | スウェーデン在住の作家、アン・ヴォルフは、自身の人生や女性としてのあり方、人間の本質を深く探求する中でガラスや金属を用いた彫刻作品や、絵画作品などを生み出してきました。本展では初期から現在に至るまでの作品、約50点を展示する予定です。作家の作品は、人間の頭部や身体がモチーフとして使用され、さまざまな動きや表情を見せます。どのような感情や場面を表現しているのか、想像しながら作品をご覧ください。 関連プログラム (1)講演会 講演会①:「アンダンテ-・アン・ヴォルフの人生と芸術」 講師 アマンダ・ヴォルフ(グラフィックデザイナー、作家息女、財団の共同キュレーター) 午後2時より 講演会②:「ワーク・イン・プログレス-アン・ヴォルフと彼女の技術」 講師 ドロシー・ニルソン・シュペアー(アン・ヴォルフ財団ベルリン顧問委員会委員長、ギャラリー・ニルソン・グランドマーク(ベルリン、ストックホルム)共同経営者) 午後3時より (各回逐次通訳付) ■日 程:7月23日(日) ■会 場:富山市ガラス美術館6階 レクチャールーム ■料 金:無料 ■定 員:各回60名(先着順) (2)学芸員によるギャラリートーク 7月29日(土)、8月12日(土)、8月26日(土)、9月9日(土)、 9月23日(土・祝)、10月7日(土)、10月21日(土)、11月5日(日) ■各回午後2時30分より開催 ※7月29日(土)のみ午後3時30分より開催します。 ■会 場:富山市ガラス美術館2階 展示室1・2 ■料 金:無料(ただし、入場には本展または共通観覧券の半券をご提示ください) ※事前申込みは不要です。また、関連プログラムの日時は都合により変更となる場合があります。 最新の情報は美術館ウェブページをご確認ください。 |
URL | http://toyama-glass-art-museum.jp/ |
料 金 | 一般700円(500円) 大学生500円(300円) 企画展「家住利男 削りの形」との共通観覧券は、 一般1,000円(800円) 大学生800円(500円) ※( )内は20名以上の団体 ※企画展観覧券で常設展もご覧いただけます。 |
インフォメーション | 申し込み不要 |
お問合せ先 | 富山市ガラス美術館 |
---|---|
TEL | 076-461-3100 |
Copyright 2012- Nan-come-on All rights reserved.